KANRIKYO ロゴ
Contents
会員検索
トピックス
おしらせ
投稿トピックス
採用写真バックナンバー
協会概要
会長挨拶
協会組織図
事業内容
カッパ通信オンライン
募集
投稿写真募集
トピックス募集
@携帯電話
維持管理データ
図書紹介
機関誌“維持管理
公共団体へのリンク
情報公開(ディスクロージャー資料)
アクセス
トップページ


<2014年度>

このページでは過去のおしらせを掲載しています。
セミナー等は終了しておりますので、ご注意ください。




下水道協会誌10月号特別鼎談
 
下水道協会誌10月号特別鼎談

 当協会の会長、元会長と下水道事業団 谷戸理事長の鼎談が掲載されました。

特別鼎談
日本下水道施設管理業協会会長および元会長として、我が国の下水道施設の維持管理に関する効率的な管理運営の推進に尽力されてこられて
服部博光
月島テクノメンテサービス(株)代表取締役社長(日本下水道施設管理業協会会長)
  榊原秀明
(株)ウォーターエージェンシー代表取締役社長(日本下水道施設管理業協会元会長)
  谷戸善彦
日本下水道事業団理事長(下水道協会誌編集委員長)



下水処理場維持管理 安全DVD販売のお知らせ
 
下水処理場維持管理 安全DVD販売のお知らせ

 下水処理場維持管理業務において、「安全」は優先して取り組むことが必要な基本的課題です。
 今まで建設工事等に関する「安全」を啓発するビデオ・DVD等は多数製作されていますが、維持管理業務の「安全」に関するビデオ・DVD等はほとんどありませんでした。しかし、下水道処理人口普及率が76%を超え、下水道は建設の時代から維持管理の時代に移行し、維持管理の重要性がますます増加してきました。
 このような背景から、当協会では平成21年度から安全DVDを製作し、会員及び一般向けに低廉な価格で販売しております。今回は、その第5弾として下記の通り安全DVD「災害発生!その時、あなたは…〜労働災害発生時の対処法と再発防止会議〜」を製作致しましたのでお知らせ致します。

 販売時期は平成26年2月下旬を予定しています。ご購入のお申込は別紙「購入申込書」を郵送またはFAX(03-3555-1330)にてお願い申し上げます。

販売価格 : 会員 1本あたり  5,140円
(購入本数による割引があります)
会員以外 1本あたり  8,230円
(注)このDVDは、複製(コピー)はできません。

平成26年4月1日から消費税率変更に伴い、販売価格を変更致します。
詳細はお申込用紙に記載致しましたので、ご確認ください。
pdf 購入申込書(98.5KB)



安全DVD



下水処理場維持管理安全ビデオシリーズDVD
 
下水処理場維持管理安全ビデオシリーズDVD

 下水処理場の維持管理は住民の暮らしを支える重要な仕事だといえます。しかし、一見すると危険がないように思われる下水処理場には、実は様々な危険が潜んでいるのです。




販売価格(消費税・送料込)
各巻 ¥8,230.− (会員価格 ¥5,140.−)

詳しくはこちら  Vol.1  Vol.2  Vol.3  Vol.4
お問い合わせ・ご注文は
一般社団法人 日本下水道施設管理業協会
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目25番9号KSKビル西館2階
電話番号:03-6228-3291 FAX番号:03-3555-1990
下水道施設の維持管理(基礎編)2013年版を発刊しました
 
下水道施設の維持管理(基礎編)2013年版を発刊しました

 下水道施設の維持管理における民間委託はこれまでの仕様発注から包括的委託へと業務範囲を広げ、業務は多岐にわたるとともにその役割は増々高まってきております。 それに伴い維持管理に携わる技術者にはより高度な知識と的確な判断力が求められるとともに業務の質向上のためのマネジメント能力も問われております。
 さらに、ストックマネジメントや長寿命化対策など資産をより有効かつ経済的に維持するとともに、省エネ・創エネルギー対策、BCP、安全性向上対策など事業を継続的に維持していくための知識を身につけた技術者が求められています。
 当協会では平成13 年に「維持管理の専門家」を育成することを目的とし「下水道施設の維持管理(基礎編)」を研修テキストとして編集、発刊いたしましが、今回このような情勢の変化に対応すべく改訂作業を行ってきました。
 本書は、業務全般にわたる維持管理の運転ノウハウや実態に即した管理指標などの数値を用い、今般必要とされる項目を追加するなど、若手技術者の現場での問題解決の指針となることを基本方針とし、実務に役立つテキストになるように編集し、ここに完成いたしました。
 本書が、維持管理の技術者における初級者用教材としてだけでなく、維持管理業務に携わる方々の技術向上の一助として活用していただければ幸甚です。




目次
第1章 序論
第2章 処理場の運転管理
第3章 処理場の質的管理
第4章 設備の保守点検
第5章 環境保全
第6章 安全衛生管理
販売価格(消費税・送料込)
会員 1冊あたり 5,660円
会員以外 1冊あたり 7,920円
Word 購入申込書
お問い合わせ・ご注文は
一般社団法人 日本下水道施設管理業協会
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目25番9号KSKビル西館2階
電話番号:03-6228-3291 FAX番号:03-3555-1990
E-mail:KYV04167@nifty.com
下水処理場維持管理 安全DVD販売のお知らせ
 
下水処理場維持管理 安全DVD販売のお知らせ

 下水処理場維持管理業務において、「安全」は優先して取り組むことが必要な基本的課題です。
 今まで建設工事等に関する「安全」を啓発するビデオ・DVD等は多数製作されていますが、維持管理業務の「安全」に関するビデオ・DVD等はほとんどありませんでした。しかし、下水道処理人口普及率が72%を超え、下水道は建設の時代から維持管理の時代に移行し、維持管理の重要性がますます増加してきました。
 このような背景から、当協会では昨年に引き続き第4弾として下記の通り安全DVD「さわる前に確認せよ〜電気災害の危険とその対策〜」を製作致しました。このDVDは、下水処理場における電気関連の事故とその対応について幅広く紹介しています。

 ご購入のお申込は下記から「購入申込書」をダウンロードして郵送またはFAX(03-3555-1330)にてお願い申し上げます。

pdf 購入申込書(98.5KB)

安全DVD



平成26年度 第2回安全等講習会のご案内
 
平成26年度 第2回安全等講習会のご案内

日   時: 平成27年2月13日(金)13:30〜17:00

場   所: クリオコート博多4階会議室 pdf(56KB)
福岡市博多区博多駅中央街5番3号

受   付: 会場入口前13:00より

講習内容:  『メンタルヘルス管理監督者セミナー 〜上司と部下、コミュニケーションの工夫〜』
 “事業場におけるラインケアーの基本的な考え方、進め方”
 ※メンタルヘルス中級編(今後は、上級へ)

受講対象: 所長、副長、主任等で責任者として業務を実施する立場にあるもの。
昨年の初級編を受講された方は特に、また、前半は昨年の復習をかねて行いますので、初参加の方でもふるってご参加ください。

講   師: 一般社団法人 日本下水道施設管理業協会
   技術安全委員会 安全講習会講師
   落合 誠一 氏(メタウォーターサービス梶j

募集人員: 100名予定

参加費用: 無料

申込期限: 平成27年2月2日(月) ただし、申込者が定員になり次第終了

備   考: 会員外の募集は本部HPでも実施予定

pdf 受講申込書(100KB)


東日本大震災の教訓(出前講座)
 
東日本大震災の教訓(出前講座)

 2011年3月11日に発生した東日本大震災では、東北地方の多数の下水処理場が地震・津波の被害を受けましたが、当協会の会員企業の職員にもこの震災を経験した方が多くいます。
 そこで、東日本大震災を経験した当協会の会員企業の職員や「釜石の奇跡」として話題になりました元釜石小学校長の渡邉真龍氏を講師にお招きして、南海トラフト巨大地震等の発生が懸念されている高知市をはじめ広く市民や小中学生の方々を対象に、大震災の体験や防災の心構えなどをお伝えするとともに下水道の重要性を知っていただくために出前講座を開催します。





開 催 日
平成26年11月15日(土)13:30〜16:30

講座内容
<第1部>『水循環と下水道』
     臼田 美咲さん(2014年度ミス日本「水の天使」)
<第2部>『東日本大震災における津波体験の「語り部」』
     青木 八州支部長/森 俊晴 元副支部長(東北支部)
<第3部>『「津波てんでんこ」教育による「釜石の奇跡」の実現』
     渡邉 真龍(元釜石市立釜石小学校校長)

司会: 柏 眞喜子(東北支部)

参 加 費
無料(ただし先着150名様)

お申し込み方法
平成26年11月7日(金)までに申込書により協会にお申し込みください。
pdf 申込書はこちら(124KB)

会   場
高知市文化プラザかるぽーと内中央公民館
11階 大講義室
〒780-8529 高知市九反田2-1



平成26年度第1回安全等講習会のご案内
 
平成26年度第1回安全等講習会のご案内

日   時: 平成26年9月19日(金)13:30〜17:00

場   所: クリオコート博多4階会議室 pdf(44KB)
福岡市博多区博多駅中央街5番3号

受   付: 会場入口前13:00より

講習内容: @「現場に於けるリスク管理」
   ・リスクアセスメントの活用で無災害現場の構築
A「救急法【基礎編】〜救命処置と応急処置〜」
   ・突然の心肺停止
   ・AEDを用いた蘇生法
   ・怪我の手当て

受講対象: 職長、リーダー等作業現場で責任者として業務を実施する立場にあるもの
  ※上記以外の方でもご参加ください。

講   師: @ 落合 誠一 氏(メタウォーターサービス梶j
A 大西 佐知 氏(月島テクノメンテサービス梶j

募集人員: 100名予定

参加費用: 無料

申込期限: 平成26年9月5日(金) ただし、申込者が定員になり次第終了

備   考: 会員外の募集は本部HPでも実施予定

pdf 受講申込書(120KB)


平成26年度技術特別講習会のご案内
 
平成26年度技術特別講習会のご案内

 平素より当協会の活動に対し、ご理解・ご協力を賜り厚くお礼を申し上げます。
 さて、本技術特別講習会は、下水道処理施設の維持管理業務に携わっている方々の技術向上を目的に毎年開催しており、平成元年以来25年間で7,849名が受講しております。
 昨年度は411名と多数の方のご参加を得、ご好評を頂いております。また、地方公共団体及び下水道公社の方からも53名の受講を戴きました。本年度も会員外の方にも参加して戴きたいと思っています。
 講義内容も昨年より各支部の講師を派遣し、地域にあった内容となっております。また、受講申込時に提出いただく事前質問で、特に多くの方から問い合わせのあった項目の説明もする予定です。今年度も質問による対話形式を継続し、次に示す内容を中心に実施いたしますので、是非ご参加下さい。

開催地・開催日
開催地 開催日 定員 会場名
札 幌 9月26日(金) 50人 TKP札幌駅カンファレンスセンター
仙 台 10月2日(木) 60人 TKPガーデンシティ仙台
東 京 10月9日(木) 120人 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
名古屋 10月16日(木) 80人 TKP名古屋ビジネスセンター
大 阪 10月23日(木) 120人 TKPガーデンシティ大阪OAPタワー
福 岡 10月31日(金) 90人 TKP天神シティセンター
※講習会の時間は各会場共9:20〜17:10

講義内容
1.計画的維持管理     (1)計画的維持管理
(2)機械設備の保全管理
(3)安全衛生の知識
(4)BCPの取り組み
2.電気     (1)電気の基礎知識
(2)電気設備の保守点検
(3)電気に係わる事故・故障例
3.水質     (1)生物処理の基本原理
(2)窒素・リン除去
(3)汚泥の管理

受講対象・方法
受講の申し込みは、受講申込書に所要事項を記入のうえ、当協会本部事務局までFAX(03-3555-1330)へお送りください。
なお、受付の最終締め切りは8月11日(月)までとさせていただきますが、各会場で定員になり次第締め切らせていただきますので、早めの申し込みをお勧め致します。

講習会費
協会会員・地方自治体職員・学生: 4,100円
その他の非会員: 12,300円
*テキスト代・昼食代を含みます。交通費は各自ご負担して下さい。
お問い合せ先
一般社団法人 日本下水道施設管理業協会
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目25番9号 KSKビル西館 2階
TEL:03-6228-3291 FAX:03-3555-1330
E-mail:KYV04167@nifty.com
東日本大震災の教訓(出前講座)
 
東日本大震災の教訓(出前講座)

 先般の東日本大震災では、東北地方の多数の下水処理場が地震・津波の被害を受けましたが、当協会の会員企業の職員にもこの震災を経験した方が多くいます。
 そこで今般、東日本大震災を経験した当協会の会員企業の職員や「釜石の奇跡」として話題になりました釜石小学校の渡邉真龍校長を講師にお招きして、南海トラフ巨大地震等の発生が懸念されている浜松市をはじめ広く市民や小中学生の方々を対象に、大震災の体験や防災の心構えなどをお伝えするとともに下水道の重要性を知っていただくために出前講座を開催します。





開 催 日
平成26年1月18日(土)13:30〜16:30

講座内容
司会: 柏 眞喜子(東北支部)

<第1部>『水循環と下水道』
     横山 林沙さん(2013年ミス日本「水の天使」)
<第2部>『東日本大震災における津波体験の「語り部」』
     青木 八州支部長/森 俊晴副支部長(東北支部)
<第3部>『「津波てんでんこ」教育による「釜石の奇跡」の実現』
     渡邉 真龍校長(釜石市立釜石小学校)

参 加 費
無料(先着150名様)

お申し込み方法
平成26年1月10日(金)までに申込書により協会にお申し込みください。
pdf 申込書はこちら(124KB)

会   場
浜松アクトタワー25階
TKP浜松アクトタワーカンファレンスセンター「ホールA」



 

現在のおしらせはこちら→

過去のお知らせはこちら(2023年度)→
過去のお知らせはこちら(2022年度)→
過去のお知らせはこちら(2021年度)→
過去のお知らせはこちら(2020年度)→
過去のお知らせはこちら(2019年度)→
過去のお知らせはこちら(2018年度)→
過去のお知らせはこちら(2017年度)→
過去のお知らせはこちら(2016年度)→
過去のお知らせはこちら(2015年度)→
過去のお知らせはこちら(2014年度)→
過去のお知らせはこちら(2013年度)→
過去のお知らせはこちら(2012年度)→
過去のお知らせはこちら(2011年度)→
過去のお知らせはこちら(2010年度)→
過去のお知らせはこちら(2009年度)→
過去のお知らせはこちら(2008年度)→
過去のお知らせはこちら(2007年度)→
過去のお知らせはこちら(2006年度)→
過去のお知らせはこちら(2005年度)→
過去のお知らせはこちら(2004年度)→